「タレント」の真実 ドラえもん

コミックからアニメになって、何千話にも及ぶ放送を続けてきたドラえもんは、
今や国民的アイドルスターになっている。

その中に、ある都市伝説が囁かれている。

「タレント」と言う話があるのを皆さんはご存知でしょうか。

実はこの話、放送記録に記載されて無いにも関わらず、数多くの人が目撃している。制作者が記録を消した可能性もあり、ますます謎の回となっている。

放送を見た人の話の、共通点は。

「のびたの服が黄色ではなくピンク色」

「商店街が映るが人が居ない」

「知らない登場人物が3、4人出てくるが無言」

「最後まで淡々と話が進む」

その回はのびたとドラえもんが一緒に地球の中心「核」に通り抜けフープを使い、
進み その途中で地底人に会い、導かれるように更なる地底の奥に案内される。

辿り着いたところには、地球の形をした模型があり、それが突然割れて模型の割れ目から流血する。

のびたとドラえもんは驚いて、飛び上がり二人が抱き合うと言うシーンで終わると言うのですが・・・・

地球が崩壊すると言うイメージのインパクトのある作品にも関わらず作品の
タイトルは「タレント」話の内容に全くそぐわない、タイトルである。

スポンサーリンク


この辺りがネットで良く言われている内容だが実際に私が見た記憶だと私が幼少期

「タレント」

を見た記憶では地球そのものを何か別の生命体が私達が水槽に金魚を飼うように
地球を眺めていたが水槽「地球」を余りにも汚す生物「人間」に腹を立てて一言。

「もういいや。」

と言い地球を叩き割ったと言う記憶がある そして流血するように画面が真っ赤に
染まるのだが余りの衝撃に幼かった私はそのシーンの記憶だけは鮮明に覚えている。

この話にはいろいろな情報が有り私の見たドラえもんの話の題名が所謂

「タレント」

だったか正直 幼すぎた私には題名まで覚えていないが「タレント」と言われる
良く似た回を私も見た記憶がある。

この話 見たと言う人が多いのも事実あなたも幼少の頃見た記憶はありませんか?

スポンサーリンク

Facebooktwitterlinkedinrssyoutubeby feather
Facebooktwitterredditpinterestlinkedinmailby feather

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA